
2024/09/18
秋の気になる髪のパサつき対策

まだまだ暑い日が続きますね。夏が終わるまでもう少しかかりそうです。
さて、これから迎える秋は過ごしやすい季節ですが、髪にとっては注意が必要な時期です。
特に、夏のダメージが表面化しやすく、髪のパサつきが気になる方も多いはず。
この記事では、夏から秋にかけての髪のパサつきの原因や対策、効果的なヘアケアについて詳しく解説します。
秋に向けて、ツヤのある美しい髪を保つための参考にしてください。
夏から秋にかけて髪がパサつく原因とは?
夏の終わりから秋にかけて、髪のパサつきが特に目立つようになる理由は主に次の3つです。
1. 紫外線ダメージ
夏の強い紫外線は、肌だけでなく髪にも大きなダメージを与えます。
長時間紫外線を浴びると、髪の表面にあるキューティクルが壊れ、内部の水分が蒸発しやすくなります。
その結果、髪が乾燥しやすくなり、パサついた状態になるのです。
紫外線ダメージは秋になっても影響を残し、夏の終わりに髪の状態が悪化しやすい原因の一つです。
2. 海やプールでのダメージ
夏には海やプールに行く機会が増えます。
海水やプールの塩素は、髪のキューティクルを損傷し、髪が乾燥してしまう原因となります。
特に髪をそのまま乾かさずに放置すると、さらにパサつきやダメージが進行してしまいます。
夏に楽しんだ水遊びの影響が、秋になっても残っていることがあります。
3. 季節の変わり目による乾燥
秋になると、気温が下がり、湿度も低下します。
空気が乾燥することで、髪の水分が失われ、パサつきやすくなるのです。
特に冷房や暖房を使い始めるこの時期は、髪が乾燥しやすく、潤いを保つのが難しくなります。
髪のパサつき対策:何をすればいい?
秋のパサつきを防ぐためには、日々のヘアケアが非常に重要です。
以下の対策を取り入れることで、ダメージを最小限に抑え、髪の潤いを保つことができます。
1. 紫外線対策を忘れない
秋でも紫外線は油断できません。
日差しの強い日は帽子をかぶるか、髪用のUVスプレーを使用して髪を保護しましょう。
また、外出時には髪をまとめて、直接紫外線にさらされる面積を減らすのも効果的です。
2. 保湿重視のヘアケアアイテムを使う
パサつきを防ぐためには、髪にしっかりと水分を補給することが大切です。
保湿成分を多く含んだシャンプーやトリートメントを選び、毎日のケアに取り入れてください。
ヒアルロン酸やアルガンオイルなどが配合されたアイテムは、髪にしっかりと潤いを与え、パサつきを抑えてくれます。
3. ヘアオイルでしっかりコーティング
乾燥が気になる方は、ヘアオイルを使って髪の水分を逃がさないようにしましょう。
シャンプー後、タオルドライした髪にヘアオイルをなじませることで、髪のキューティクルを整え、乾燥やパサつきを防ぐことができます。
Rollant.美容院では、髪質に合わせたオイルケアのアドバイスも行っていますので、気軽にご相談ください。
秋に向けてのおすすめヘアケア習慣
パサつき対策は、日常のヘアケア習慣にちょっとした工夫を加えるだけでも大きな効果があります。
温度を調節した洗髪
秋は気温が下がり、ついお湯を熱くしてしまいがちですが、熱すぎるお湯は髪の毛にとって大敵です。
熱いお湯で洗髪すると、髪の必要な油分まで洗い流してしまい、乾燥やダメージの原因となります。
ぬるま湯を使うことで、髪の自然な潤いを保ちながら、汚れをしっかりと洗い流すことができます。
ぬるま湯で優しく洗うことで、秋の乾燥から髪を守りましょう。
やさしいタオルドライ
シャワーの後、髪の水分を取るときは、タオルで強くこするのではなく、やさしく押さえつけるようにして水分を吸い取りましょう。
髪は濡れているときが最ももろく、ダメージを受けやすい状態です。
タオルでゴシゴシとこすると、髪のキューティクルを傷つけてしまうことがあります。
タオルを使って、優しく押さえることで、髪を優しくケアし、摩擦によるダメージを防ぎましょう。
ヘアマスクで集中ケア
週に1〜2回は、ヘアマスクやトリートメントを使って髪の深部までしっかりと潤いを与えることが大切です。
特に夏の間に受けたダメージを修復し、秋の乾燥に備えるためには、栄養豊富なヘアマスクが効果的です。
選ぶ際には、髪のタイプに合わせた製品を選び、しっかりとしたケアを心がけましょう。
ヘアマスクをすることで、髪にツヤと潤いをもたらし、乾燥から守ることができます。
まとめ
秋に向けての髪のパサつき対策は、早めのケアが肝心です。
夏のダメージを引きずらないよう、紫外線対策や保湿重視のケアを日常に取り入れることで、ツヤのある美しい髪を保つことができます。
東京都新宿区住吉町のRollant.美容院では、季節に合わせたヘアケアのアドバイスやプロダクトの提案を行っています。
2024年の秋に向けて、髪のパサつきをしっかりケアし、秋のスタイルを楽しみましょう!
INFORMATION
- open / 営業時間
- 10:00 am ~ 20:00 pm (月曜定休)
- number / 電話番号
- 03-6709-9165
- address / 住所
- 東京都新宿区住吉町8-27塩谷ビル 2階
- staff / スタッフ
- TAKAHIRO HIHARA
YUKI MATSUMOTO
MASAKAZU TAKATORI
SOUTA IHARA
YURI NAKAJIA
MASAKI TAKADA
TOMOHIRO ISHIKAWA