BLOG

2024/06/12

夏の髪への注意点

夏と言えば海!

皆さんも海辺での思い出がたくさんあるかもしれませんね。

でも、美しい髪を保つためには、海でのヘアケアがとても重要です。

東京都新宿区住吉町にあるRollant.美容院では、海での髪のダメージを最小限に抑えるための対策をご紹介します。

 

海水や紫外線による髪のダメージを防ぎ、美しい髪をキープしましょう。

 

海で髪が傷む主な理由とその対策

海辺で遊ぶのは最高に楽しいけど、髪のダメージが心配…そんなあなたのために!

どうして海で髪が傷むのか、そしてどう対策すればいいのかをわかりやすく解説します!

 

海水が髪に与える影響

アルカリ性の海水:

海水は髪にとってちょっと厳しい弱アルカリ性。キューティクルが膨潤してしまい、それが乾燥や広がりの原因になるんです。

海に長くいると、髪の手触りがザラザラになったり、色が抜けやすくなるんですよ。

乾燥と再湿潤の繰り返し:

海から上がって髪が乾くとき、一度傷んだ髪がさらにダメージを受けます。

特に「海水に濡れる→乾く→再び濡れる」というのを繰り返すと、髪はブリーチしたかのようなダメージを受けてしまいます。

紫外線のダブルダメージ:

紫外線は髪の毛の構造を直接傷つけます。

海水で濡れた髪に紫外線が当たると、その影響はさらに強まります。

これが、髪がパサパサになる大きな原因です。

 

 

海での髪のケア方法

では、海での髪のダメージを防ぐためにはどうすればいいのでしょうか?

簡単で効果的な対策をご紹介します。

UVケア製品の使用:

海に出かける前には、髪用のUVプロテクトスプレーをしっかりと使いましょう。

これで紫外線から髪を守れます。

濡れた髪のすぐケア:

海から上がったら、すぐに塩水を洗い流して、紫外線の当たらない場所で髪を乾かしてください。

これだけで、ダメージはぐっと減ります。

優しいシャンプーを使う:

海上がりには、髪に優しいアミノ酸系や植物由来のシャンプーを使いましょう。

強いシャンプーは、すでにダメージを受けている髪をさらに傷つけてしまいます。

 

 

日常のケアで美髪を保つ

海での楽しい一日の後は、しっかりとしたヘアケアが必要です。

Rollant.美容院では、日常のケアとして、ヘアマスクやナイトケア製品をおすすめしています。

これで、海で受けたダメージをしっかりと回復させ、健康な髪を維持できます。

 

海の楽しみと美しい髪の両方をキープしたいですよね!

Rollant.美容院が新宿区住吉町であなたの美髪をサポートします。

 

この夏は、正しいヘアケアでさらに楽しい海の時間を過ごしましょう!

INFORMATION

open / 営業時間
10:00 am ~ 20:00 pm (月曜定休)
number / 電話番号
03-6709-9165
address / 住所
東京都新宿区住吉町8-27塩谷ビル 2階
staff / スタッフ
TAKAHIRO HIHARA
YUKI MATSUMOTO
MASAKAZU TAKATORI
SOUTA IHARA
YURI NAKAJIA
MASAKI TAKADA
TOMOHIRO ISHIKAWA